koktoh の雑記帳

気ままに書いていきます

キースイッチの 3D モデルに関する注意事項

はじめに

github.com

ここで公開している 3D モデルを使用するときに気を付けてほしいことを書いていきます。

ライセンスについて

リポジトリにもある通り、 CC BY-NC-SA ライセンスを採用しています。
ライセンスの詳細は公式サイトで確認してください。

creativecommons.jp

禁止事項

このモデルをもとに立体物を生成し、生成したものを販売する行為

これに尽きます。 NC を付けたのもこれが大きいです。

なぜダメなのか

自分で言うのもおかしいですが、かなり精巧にモデルを作っています。
もしかしたら、このモデルをどっかの工場に出して、金型を作って、射出成型とかしたら、それなりの海賊版製品ができてしまうかもしれません。

だからこそ禁止です

そんなことをしたら、販売元の権利侵害です。

また、縮尺を変えて立体化したものの販売も同様に禁止です

Big Switch のように、縮尺を変えた製品を販売元が今後販売する可能性があります。
そうすれば、やはり海賊版であり、権利侵害です。

なので、そのような使用が発覚した場合、公開を停止するかもしれません。

でも立体化したい

個人利用の範囲なら、いくらでもして大丈夫です。

工場に頼んで射出成型しようが、 3D プリンターで出力しようが、 販売さえしなければ 問題ありません。

その他

3D モデル自体を売ることも禁止です。(クリエイティブコモンズNC 条項に準ずる)
このモデルを使って作ったキーボードの 3D モデルをアセットとして売る、というのはたぶん抵触します。

まあ、このモデルは「精巧に作ること」を目的として作っているため、ゲームとかの小物にするには部品多すぎて向かないと思いますが。

大丈夫なこと

上記のことに気を付けてもらえれば、だいたい何しても大丈夫です。

  • KiCad で販売目的の基板のフットプリントの 3D モデルとして紐づける
    • この場合、モデルは成果物には含まれないので(成果物は基板)
  • 販売目的のキーボードのプロモーション用レンダリング画像などに使用する
    • これも、販売するのは「キーボード」であり、スイッチなどのモデルは見栄えを整える小物・飾りであるので
    • クリエイティブコモンズで言うところの「商用利用」がどの範囲まで及ぶのかいまいちわかってませんが、俺(権利者)本人はそのような使用方法を問題にすることはありません
  • 3D プリンターなどで出力して遊ぶ
  • 3D プリンターなどで出力したものを、即売会のブースや店に飾る(飾るだけで販売はしない)

おわりに

まあ、常識的な範囲のことかと思いますが、こうして明文化しておく方が安心かな、と思ったので書きました。

結論 CC BY-NC-SA に反しなければ何してもいいです。

それでも気になるなら Twitter にリプでもください。